2008年10月11日
育児サークルたけのこクラブ
南区井尻にある宮竹公民館で、
第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、
今年からは、第2木曜日に屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、
ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
たけのこクラブの皆さん、お久しぶりですw
更新されてませんね~壁|ω;`)ゥゥッ
私事で大変恐縮です・・・
役員掛け持ちしすぎちゃっています・・・あは。
そんなことで、更新しないわけにもいきません!
そこで、GOODアイデア♪
私のブログで更新しようと思って♪
キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ
早く気づけばよかった・・・
すまんこつです・・・
あ。ちなみに、ブログも引っ越しました~
リンク先の きらら☆の部屋にようこそ~ROOM405~へお入り下さい。
きらら☆の部屋にようこそ~ROOM405~Ⅱここからジャンプ♪
ご訪問、お待ちしていますww
ではでは~
2008年05月29日
苗植えをしましたw
南区井尻にある宮竹公民館で、
第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、
今年からは、第2木曜日に屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、
ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
こんにちはw
たけのこクラブのきらら☆ですw
さて~
第二週目は、公園遊びにたくさん参加してくださってありがとうございます❤
私ごときの提案にご賛同いただいて、本当にうれしい限りです

第三週目は、苗植えをしました

みんなね、はじめは、なにがあるの???って感じでしたが、土を入れて、
苗を入れて、種も入れて・・・・
たのしそ~でしょ?・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
さいごは、みんなでそろって~

あれ・・・?
みんなこっち見てる~?
今度は・・・?
きゃ~ゆうくんの苗がぁぁぁ~~~
・・・ってな感じでしたが(笑)なんとか無事に終了~
こんかいもお疲れ様でしたw
次回の活動は、6月5日、木曜日ですw
ご近所の皆さんも、是非www遊びに来てくださいね~


応援よろしくお願いしますww(☆´∀`)人(´∀`★)
2008年05月29日
母の日のプレゼント作り♪2
多方面で、調子に乗って代表とかしちゃってるもので・・・(笑)
なかなか更新できませんでした~
ごめんなさぁ~い

さてさて・・・
もうすっかり前の活動ですが。。。。
5月の第一週目の「母の日のプレゼント」のお写真です♪
今回は、ママさんのお顔も出しちゃってますが。。。。
どんなもんでしょうか?もし、顔出しは~

みんなね、とっても真剣で、楽しそうに聞いていましたよ。
まーちゃんママ、今回も絵本読み、ありがとうw
2008年05月06日
母の日のプレゼント作り♪
南区井尻にある宮竹公民館で、
第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、
今年からは、第2木曜日に屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、
ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
こんにちはw
昨日は、こどもの日でしたね~
みなさん、楽しいGWをお過ごしですか???
さて~
今日は、5月1日に行われたサークル活動の写真をアップ

5月の第一週目は、母の日のプレゼント作りをしました

折り紙でカーネーションを折り、ペットボトルの小物入れを作りました

・・・ま、自分のために!ですが(笑)

さ~て、上手にできたかな?
写真撮りますよ~~~


今回は、3人の見学の方が来てくださいました。
そして、入会してくれました~ww
楽しくわいわいやっていけるといいな。
次の活動日は、5月第2週目の8日に高木東公園を予定しています。
お天気がいい時には、ぜひ、一緒に遊びましょう



ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いしますw
2008年05月04日
鯉のぼりづくり~
南区井尻にある宮竹公民館で、
第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、
今年からは、第2木曜日に屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、
ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
すっかり遅くなっちゃいましたが・・・
4月に作った鯉のぼりの写真アップ~

可愛くできているでしょ??


みんな上手にできましたww
次の活動日は、5月1日です♪
2008年04月18日
活動開始♪
南区井尻にある宮竹公民館で、
第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、
今年からは、第2木曜日に屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、
ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
こんにちはw
たけのこクラブもいよいよスタートしました

昨日が、代表になっての、記念すべき第一回目でした~

10時半~なんですが、早めに到着。
10時には、お部屋で待機していたほどです(笑)
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
昨日は、こども6名、大人6名の、12名でのスタートでしたよ

新しくなった出席カードや、名札も好評で、良かったです

さて・・・昨日の活動内容ですが、自己紹介と、工作、それに
写真撮影と、絵本の読み聞かせでした~
工作は、鯉のぼり作りと、兜を折りました。
写真は、後で載せますね~

この日は、人数も少なかったので、わいわいと
おしゃべりしながら進みました~
絵本を読むまーちゃんママ

「緊張した~

上手に読んでいましたよ。
まーちゃんママ、お疲れ様でしたw
そして、最後はみんなでお掃除~
私が後ろを向いて、後片付けをしている間に
皆さんが、ホウキやチリトリを出してお掃除してくださいました。
皆さん、馴れたものです

ありがとうございました

皆さんのおかげで、無事に第一回目は終了~
先日、公園で勧誘していたんですが、なっちゃんママ、忘れずに
顔を出してくれましたw
ありがとぅ

見学して、なっちゃんも入会してくれました

少しずつ人数が増えるとうれしいです

次のサークル活動日は、5月1日です。
工作は、母の日のプレゼント作りを予定しています

皆さん、是非、足を運んでくださいね



ランキングに参加しています。
福岡を応援してくれる方や、子育て真っ最中の皆さん、
ポチっと、応援クリックよろしくお願いしますw
(☆´∀`)人(´∀`★)
2008年03月15日
公民館にてw
南区井尻にある宮竹公民館で、第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、今年からは、第2木曜日に
屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
今日は、幼稚園の自由登園の日でした。
小学校はお休みの日なので、息子を送るのに、お姉ちゃんと妹、2人連れてお見送り


自転車コキコキ行ってきました。
帰りに、公民館によって、館長と、主事にご挨拶。
年間スケジュールを、ちょっとだけお伝えし、今年度も夏は駐車場でプールを
させていただけるか伺ってきました

快く引き受けてくださって一安心

その後、主事とお話をして、改めて主事の大変さを感じました。
誰だって、嫌みは言いたくないものです。
でも、上に立つ立場だからこそ、言わなくてはいけない実情。
言われる人よりも、言う立場のほうが、いやに決まっていますよね。
考えさせられました・・・
4月からは、私も、代表として、言いたくないことも言わなければならない立場の
人間になるんだな・・・って。
いろんなことを乗り越えて、1年後成長していると信じて。。。
さぁ~てw
出席カードの内容を煮詰めて、名札の柄まで頑張って決めるぞ~~



ランキングに参加しています

応援してくれる皆様、・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
今日も、ぽちっとよろしくお願いします

2008年03月14日
こんばんはw
南区井尻にある宮竹公民館で、第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、今年からは、第2木曜日に
屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
こんばんは。
久しぶりの更新です

今日は、たけのこクラブの副代表と、会計さんの3人で、
年間スケジュールをおおまかに決めてきました

1年を通して、いろいろなことを経験させたいと思い、3人でアイデアを出し合いました

小さな子供でも、楽しく過ごせる工夫・・・難しい課題です

そうしているうちに、息子のお迎えの時間になってしまい、解散・・・

今日は、ホワイトデーだったので、急いで自宅に戻り、お返しを自転車の前かごに
ほおり込み、ダッシュで幼稚園に向かいました・・・・


さて、4月の第3週目は、出席カードと、こどもの日の工作をすることに決めました

今年度のテーマは、エコ

なるべく材料費をかけず、リサイクル精神で1年間を過ごせますように・・・
そうそう!
大橋と、高宮の間にある、ひよこランドが、4月7日でなくなってしまいますね・・・

5月5日のこどもの日には、毎年ボランティアの方の折り紙教室が
行われており、ここ2年、楽しみに行っていたのに・・・・
残念です

育児サークルにとっても、お楽しみの場所の1つがなくなってしまう~って感じです

近くで、どこかいいとこないですかぁ??
ご近所の方、ぜひ、公園や屋内施設、屋外施設の情報をお寄せくださいww


ランキングに参加しています。
福岡を応援してくださる方や、子育て中の方、応援よろしくお願いします

2008年03月10日
今日は~
育児サークルたけのこクラブです。
南区井尻にある宮竹公民館で、第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、今年からは、第2木曜日に
屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
こんばんは

今日は、朝幼稚園に息子を送った後、昨日お伝えした、「育児サークルの忘れもの」を
取りに行ってきました


結構な量で。。。。
置き場所に困り、子ども部屋に放置((笑´∀`))ヶラヶラ
せっかくなので、館長さんに挨拶をして、色々尋ねてきました

実は、宮竹公民館には、2Fに調理実習室がありますw
もう、分かったでしょ?
親子クッキングがしたいのっ

サンドイッチや、おにぎりなど・・・
簡単にできることを楽しみたいなっ

思ってるんです。
そのことを館長さんに相談してみたら、ほんとに、快く了解してくださいました

館長さん、ありがとうございます。
荷物を車に積んで、いざ帰ろうと思ったんですが、忘れてたことに気がつきました

公民館の写真撮り


ここのブログに出す画像がなかったので、公民館の写真を撮ろうと思ってたんです。
忘れなくってよかった~~
さて、今日は、4月の第3週目におこなう内容を色々考えていたんですが、
考えがまとまらなかった。。。
小さな子供でも楽しめる工作って、どんなのだろう・・・
こいのぼり&兜作りが1番いいかな~って思ったり。。。
悩むぅ~

まだ、今年度の新しいサークル参加者がないので、何とも言えないんだけど、
大きくても、2歳くらいなんじゃないかな。。。
うちの子も、2歳なんだけど、絵なんてまだかけないし、難しいところです。
どなたか、いいアドバイスいただけませんかぁ~



ランキングに参加していますw
福岡を応援している方や、子育て中の方~、応援゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
2008年03月09日
4月の予定♪
育児サークルたけのこクラブです。
南区井尻にある宮竹公民館で、第1・3木曜日の10:30~12:00に活動中♪
0歳~入園前の乳幼児が対象です。
入会金¥100、月2回の活動に1回参加するごとに¥50頂いています。
兄弟児を連れてくる場合、10カ月までは、無料です♪
今までは、第1・3木曜日のみの活動でしたが、今年からは、第2木曜日に
屋外活動を検討中です。
宮竹幼稚園に通わせたいと思っている方や、ご近所の方、ママ友を作るチャンスです♪
校区外からの参加も、大歓迎です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
買い物ついでに、覗いてみてくださいね♪
見学は、随時募集中~★
゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
ぉはょ━━(。-ω-)ノ━(。・ω・)ノ━(。>ω<)ノ━━ぅ!!
今日は、朝肌寒かったですね
我が家では、朝からゴーオンジャー、キバ、プリキュア5GOGO…と
アニメづくしです(笑)
さて、明日は月曜日
宮竹公民館に、育児サークルの忘れ物を取りに行ってきます。
…というのも、公民館の主事さんに、言われてしまいました・・・。
公民館に、サークルの私物を置くのは、いけないんだそうです。
やはり、紛失や破損などの責任を取れないので。。。ということでした。
そりゃ~、そうですよね。
お互い気持ちよく過ごすためにも、ルールを守って、利用しようと思います
しかし、結構な荷物なんです…(笑)
どこに置こうかな・・・
さて、4月の予定ですが、第1木曜日は、フリーとなっています。
フリーとは、特に予定は立てず、挨拶や出席確認もなく、
自由に参加して遊ぶと言う事だそうです。
卒業された皆さんも、お時間があれば参加されるとのこと。
本当は、その時に、引き継ぎを行うんですが、小学校と幼稚園の春休みの為、
帰省しているもので、私は、参加できないのです。。。
副リーダーさん、会計さん、よろしくお願いします
第1週目までは、前期の代表サンが来て下さるとのことで、
ちょっと、一安心・・・
やっぱり、慣れてる方が来て下さると、ありがたいですよね

第3週目は、何をするか、副リーダーさんと、会計さんと集まって、考える予定です

予定としては、出席カード作りは、絶対なんですが、後はまだ構想中

1回目ですし、楽しく盛り上げていきたいと思っています

予定が決まったら、またこちらで、詳細をお知らせしたいと思います



ランキングに参加しています

福岡を応援する皆さんや、子育て真っ最中の皆さん。
応援クリック゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
2008年03月08日
はじめまして♪
今日から、こちら よかよかでブログスタートです
先日、たけのこの役員交代があり、今年度の役員になりました
実は、同じ宮竹公民館で活動している D2子供ジャズダンス~小学生クラス~の役員任期を
終えたばかりデ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!!!
たけのこには、何度か足を運んだことがあるのですが、
育児サークルの代表は初めてです
4月の第3週目から、新役員として頑張ります
今までの事を色々調べたいと思い、ネットで検索したのですが、
たけのこクラブの情報がなく、ちょっぴり残念でした・・・
それなら、私から発信しようと、
思い立ちましたww
なので、ちょっと たけのこクラブの説明をしたいと思います。
南区 井尻にある宮竹公民館。
ここで、たけのこクラブは第1・3木曜日に活動しています。
入会金は、100円。
月2回の活動で、1回参加するごとに親子(親1人、子ども1人)合わせて、
50円いただきます。
兄弟児の場合、10か月~子供1人と加算されますが、それ以前でしたら無料です。
兄弟児がいらっしゃらない場合は、親子合わせての代金(50円)が必要です。
手遊びや体を使った遊び、季節の工作、歌など毎回楽しく過ごしています。
また、七夕会やクリスマス会なども行い、
1年を通して、子供たちの楽しい思い出づくりをしています。
今年度は、第2木曜日の屋外活動も計画中
見学は随時募集中デ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!!!
ご近所のママさん、パパさん、ぜひ宮竹公民館に足を運んでみてくださいね
サークル参加中の皆さんも、このブログを発見してもらえると嬉しいです
今年度、1年間頑張っていきますので、よろしくお願いしまぁす
ランキングに参加しましたw
応援クリック゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚